フィンランドのロケ・撮影コーディネートと制作サポート

フィンランドのロケ・撮影コーディネートと制作サポート

フィンランドの撮影コーディネートガイド

フィンランドはヨーロッパ最北端の国の一つで、四季を通じて驚くほど豊かな風景を見せてくれます。雪はもちろん、白夜やオーロラなどの自然現象はフィンランドの名物です。自然がそのまま残っている場所も数多くあり、これまでカメラに収められたことない未開の撮影地を見つけるのも難しいことではありません。フィンランドでの撮影・制作のご予算が心配な方は、まずはお気軽にご相談ください。無料でお見積りいたします。ニッポン・プロダクションはこれまでさまざまな国々での海外撮影やロケをアシストしてきました。

フィンランドでの制作の特徴

ノルウェースウェーデンに続き、ヨーロッパ最北端に位置するフィンランド。フィンランドでは、一面に広がる平原や雪に覆われた森を見ることができ、風光明媚な湖水地方ではどの方角を向いても湖があります。ヨーロッパで最も人口密度の低い国の一つであるフィンランドは、広大な原野と静寂に包まれている一方、文化や技術の最先端を行く都市もあります。ハンブルクやロンドンといった大都市からのアクセスも良く、ヨーロッパで冬の風景を探しているなら、まさにぴったりのロケーションです。

リサーチ

Researchリサーチ

ニッポン・プロダクションでは、クライアント様が事実に基づいた正しい判断を下せるよう、正確性を重視したリサーチ・視察を行っています。

現地スタッフの手配

Local Crew現地スタッフの手配

フィンランドでの翻訳・交渉・技術面などを含める現地サポートは日本語の堪能な現地スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。様々分野のスペシャリストを遠隔で手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

海外取材のサポート

Overseas Support海外取材のサポート

海外での撮影を安全かつ円滑に行うため、24時間体制でサポートします。また、現地でのトラブルにもスピーディーに対応できるよう、バックアップ体制を整えています。

撮影コーディネート

Shooting Coordination撮影コーディネート

フィンランドでの撮影の調査から機材やクルーの手配まで、一括でお任せいただけるよう、経験と実績のあるスタッフが対応します。

パーミット

Location Scoutingロケハン

ニッポン・プロダクションでは現地の専門スタッフが豊富な知識と経験を活かし、ロケーションの詳細なリサーチ・ご提案を行ってクライアント様の理想の撮影を実現します。

パーミット

Gear Rental機材レンタル

カメラからクレーンまで、撮影に必要なレンタル機材は全て揃えています。レンタル対象の機材など詳細については、お問合せからお気軽にご連絡ください。

フィンランドの人気のロケ地

フィンランドは壮大に広がる湖や森、ホラー映画の撮影に適したキャビン、お城のある歴史的な街並み、ディストピア映画に最適な東欧型の都市景観まで、驚くほど多様な景観を見せてくれます。また、四季がはっきりしていることもあり、未開の地がたくさんあります。最先端技術で世界をリードするフィンランドでは、たとえ僻地であっても携帯電話やインターネットへのアクセスに困ることはありません。また、フィンランドには5つの国際空港があり、ヘルシンキはアジアからヨーロッパへのゲートウェイ空港として、重要な役割を担っています。現地コーディネーターがまだ見ぬロケーションをご案内することも可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

フィンランドの撮影での機材や人材の手配

フィンランドは厳しい自然環境を持つことから、極限環境での映画制作のエキスパートである人材が手配可能です。また、英語の堪能なクルーが多い点も特徴のひとつです。

フィンランドでの撮影に、日本語や英語の堪能な現地コーディネーターや各種クルーがご入用の際は、日本特化の撮影支援を行うニッポン・プロダクションへお任せください。フィンランドのみならず、他のスカンディナビア諸国やデンマークなどバルト海沿岸の国々の移動を伴うロケに関しても、移動や入国から撮影まで、サポートいたします。また、現地での機材レンタルをご希望の場合には、現地価格での手配が可能です。ご予算が気になる方は、初回無料お見積りを、ぜひご活用ください。

フィンランドでのおすすめの撮影時期

フィンランドにははっきりとした四季があり、寒い冬と温暖な夏が特徴です。一年を通しての気温変化が激しく、夏は摂氏25度、冬は-25度という極端な寒暖差があります。雪は通常、フィンランド北部で12月から4月まで降り続きます。夏は6月から8月までです。

北部では、6月から7月にかけて太陽がまったく沈まず、反対に12月と1月の最も暗い時期にはまったく姿を見せません。秋には色鮮やかな紅葉を楽しむことができ、冬には幻想的なオーロラを見ることができます。このような特有の気候を活かした撮影も、現地コーディネーターとの連携があれば海外ならではの良さを最大限引き出すことができます。

フィンランドにおける報道の自由度

フィンランドにおける映画制作の特徴としては、官僚主義があまり発達していないことが挙げられます。国土の大部分を占める公有地での撮影は、「“Everyman’s Right”(誰でも使える権利)」と呼ばれる国内法により、通常許可は不要です。万一許可が必要な場合でも、他国と比べて迅速で簡単です。多くの場合、数日で地元のフィルムコミッションが許可証を発行してくれます。

フィンランドの入国に必要な書類や許可

フィンランドは、ギリシャ共和国チェコと同じシェンゲン協定加盟国です。日本国のパスポート保持者は、6カ月期間中の滞在日数が90日以内であれば、VISAなしでの入国が認められています。渡航の際に必要なパスポートの有効期間は、シェンゲン協定加盟国出国時3ヵ月以上必要となります。

フィンランドの撮影におけるサポート

ニッポン・プロダクションは、日本語または英語の堪能な現地撮影コーディネーター手配、取材交渉、撮影許可申請代行、リモート撮影など、多岐に渡るサービスをご用意しています。極地ならではの自然現象や、国土の大半を占める森林とそこに住む野生動物など、フィンランドの魅力を、ご希望の形で円滑に撮影できるよう、柔軟なサポートをご提供します。フィンランドでの撮影・制作にご興味のある方は、ぜひお気軽に、ニッポン・プロダクションへお問い合わせください。

事業内容

ニッポン・プロダクションは、日本の皆様が海外でもスムーズに映像制作を行えるよう、コーディネートから撮影許可の代行、通訳、機材や人材の手配まで、幅広いサービスでフルサポートします。日本ではなく海外だからこそ撮影できる、魅力的な光景の数々。とはいえ、現地の言語・法律・文化の壁が、撮影許可などの交渉を不便にすることも少なくありません。海外ロケ・制作サポートの専門会社として、弊社の実績あるスタッフが安心かつクオリティの高い作品制作をお手伝いいたします。

  • フィンランドでの撮影代行とコーディネーション
  • フィンランドでのロケ地のコーディネーション
  • フィンランド語・スウェーデン語の翻訳・通訳
  • 一般的な撮影サービスと、撮影機材のレンタルサービス(カメラ、照明機材、レンズ、ドローンなど)
  • 現地の撮影クルー、技術スタッフの手配(カメラマン、サウンドマン、音声スタッフ、照明スタッフ、グリップスタッフ、ドロンスタッフなど)
  • 編集のサポート
  • 現地人の俳優やモデル、エキストラの手配
  • 撮影許可の取得代行
  • 商談代行
  • リサーチ、現地視察

お問い合せ

どんなに小さな悩みや不安もお気軽にご相談ください。ニッポン・プロダクションは、どんなことでもお客様に寄り添い、常に最大限のサポートができるよう尽力しています。

info@nipponproduction.com にて直接ご連絡も承っております。

    お問い合せ時のご本人確認ならびに内容確認のため、ご本人の個人情報を取り扱います。

    「個人情報の取扱いについて」


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.